2011年7月10日日曜日

非力な私たちに出来ること、出来ない事。

昨日のアップ

"ととろクン、ケージフリーに。"

に対して付けて頂いたコメント
公開のものなので貼付けして、それに関連して少し。

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

匿名 酒井 さんは書きました...

はじめまして。『里親希望』でなくて本当申し訳ないです。
すみません。本当ずうずうしい話なのですが、お話を聞いていただき、何か知恵を頂ければ幸いです。
昨年末、友人の庭にノラネコが子ネコを産みどこかへ行ってしまって、その友人の母が『ノラになるのが1番かわいそうで、それなら保健所へ・・・』という考えの持ち主らしく、すぐ保健所へ電話・・・。翌日連れて行かれるとメールがありました。
急いで我が家で『里親探し』することになり、4匹中3匹はすぐみつかり1匹は持病の発作があるようなので、里親探さず我が家の家族になりました。
で、昨日また同じ事がおき、その母猫を保護し、避妊手術する予定ですが中々つかまらないそうです。
『○○ちゃんが無理ならすぐ保健所へ連絡する』といってるそうですが、
最近になって私の父が病気になり続くかのように、骨折したり。今は子ネコを保護する事ができない状況で・・・
でも、私の返事1つでそのこ達の命が絶たれると思うと、涙があふれ、怖くてつらく、
何か、他に方法がないか、私は無知なので、
いろいろな現状・経験のある方に相談したく『コメント欄』で失礼ですが書かせて頂きました。
月曜日までには返信しないといけないので、本当勝手ですが、何かアドバイス頂けたらありがたいです。
本当、勝手ばかり申し訳ございません。

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
生まれた子猫たちのことを想って
助けたい想いと、自分の状況を考え
切羽詰まってらっしゃるのですね。

コメント欄で相談いただくことは稀ですが
子猫のシーズン始まると、代表のMaryさんはしばしば電話に
SOSがあり、ブログのメールフォームからimokoに受ける
相談もかなりの数を頂きます。その都度あたまを抱える私たち。

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

あまり公開のところで答えるのは難しいですが(^_^;)
以前にもこんなアップをしたことがあります。
             ↓ <クリック>
2010年1月23日 「いろいろなSOS」

したい事と出来る事の間には、差があって私たちも
大きなジレンマに襲われます。

私どもの活動は元々、自治会地域の野良猫被害を
猫嫌いな方、好きな方も一緒に解決したいと考えた
主婦が余った時間を持ち寄って始めたこと。

地元地域の理解を得ながら、周辺の猫や犬たちが
暮しやすい町をつくる…そんな小さなグループが
あちらこちらにあったらいいな。

「犬や猫を助けたい」けれども住宅地の真ん中の
一般家庭で動物を保護するのは限度がある。
我家の場合、家人が活動に反対。
猫の声が漏れることにも気を遣わねばならない。
そんな場所に、imoko今の保護猫は16匹。

どんな依頼も受けるというのは不可能なんです。

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

そこで、絶対の条件は
● 際限なく殖す、野良猫ブリーダー(無責任餌やりさん)
 蛇口を閉める(不妊手術)しない限りは受けない。

● ご自分の取組として保護する方を手伝う立場なら受ける。
 つまり丸投げの依頼は受けられない。

 その意味は、最終は行き場の無かった子は
 依頼者に一生責任を持って頂きたいということ。
 メンバーは自分が覚悟した子以外に保護猫を
 増やす余裕がなくなっています。

 相談者さんは「うちでは保護もできません」と
 仰る事が多いですが、メンバーの保護猫は
 1軒につき10匹20匹、暮らしを犠牲にしても猫の世話。
 私たちも切羽詰まった状態が普通になっています。

 それでも助けたいから、保護は相談者さんに任せての
 画像をもらって家族募集のお手伝い(ポスター、ネット掲載)
 までなら、状況が許す限り受けています。

● ご自分の取組とすれば、費用負担も付いて来ると
 お考え頂きたい。

 猫を保護から送り出すまでの費用は馬鹿にならないです。
 健康な子でも、ノミ・ダニ駆除、内部寄生虫駆除
 ウイルス検査、ワクチン…と一通りすれば1〜2万必要です。
 体調を崩したなら、一気に数万円の出費もありえます。
 乳飲み子から育てれば、食費(ミルクなど)も高くなります。

 大きなシェルターをもつ愛護団体さんレベルだと
 譲渡先様に対し医療費全額負担をお願いする所も多いでしょう。
 小犬、子猫を送り出す場合、必ず不妊手術いただくために
 預かり費用を請求される団体さえあります。
 (手術をして証明を送付すれば、返金頂けるシステム)

 猫に関しては、譲渡先に負担をお願いできるのは
 ワクチン程度です。
 子猫の数は溢れてて、希望者は少ない…。
 夏以降は、特にその傾向が強まります。

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

子猫にしてみれば、たまたま、その環境に生まれでて来た。
なんの罪も在りません。

時には「高速道路の脇に、子猫がちょろちょろしてた。
自分はアレルギーだから触る事もできない。」などとメール。
ある日は「○○警察署に保護されてる、あの子を助けて。」
そして「愛護団体に連絡したけど、助けてもらえなかった」
…と言われることもある。

連絡をいただいて、受けられないとお答えして
その後が判らない…。気になって眠れないことも続きます。

犬猫のSOSを発信なさる方は、自分は何ができるのか
連絡をするまでに、じっくりと考えてみて下さい。

全部に応えることが出来ないので、非力な私たちの手伝いは
助ける為の行動を起こそうとしている方に対して…と
そのように考えています。

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

常時寝不足のため、あたまは回っていません。
思う所が表せたかどうか、ちょっと不安です。

酒井さま、どこまで自分でしようと思っておられますでしょうか?
お返事はブログの最下段までスクロールして
メールフォームからご連絡くださいませ。
imoko宛にメールが届きます。

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

母猫を捕獲して手術することなら遠方でなければ
捕獲器持参で、お手伝いできるでしょう。
そのお家の方が、子猫も手術をして、今後は数が殖えないことで
同じ様に庭に居着く事を許して下さるなら、
子猫のうちに捕まえて手術することも可能です。

酒井さまがお父様のお世話で「子猫の世話」のみ難しい状態であれば
お世話できる月齢まで育てる手伝いをし、手間が減った時期に
酒井さまのお家に入れて下さるなら「期間限定の子育て」の手伝いも可能。
その間、家族の募集をして、数を減らすことも出来るかも知れません。

                  imoko

あ、明日10日は、自治会で小学校の掃除でした。
寝なきゃ。(^_^;)

1 件のコメント:

★あにまるライフ豊中★ さんのコメント...

酒井さん
どうされたんだろう?

条件のうち、どこが難しい…と
ご説明下さったら、なにか補うことも
出来たかも知れないのに…。

今回の子猫の依頼者は、小学5年生。
すべての要件を満たしているか?
できてないです。

彼女の住まいはぺっと不可マンション
もしウイルス陽性が出たところで
自分の家には引き取りできない。

相談者の個人的な事情などもあるでしょうし
個別に相談頂ければ譲れる条件もあります。
その時は、受け手がその分
肚をくくる必要もありますけど…。

こうしてご相談の結果も判らない
もやもや…。

どこかに手を差し伸べて下さった方があって
結果の知らせを放念されてるだけなら…と。

☆アクセスカウンター☆

アクセスカウンター