2013年11月17日日曜日

キトン改め「ココちゃん」は看板猫に。


10月19日の譲渡会参加していたサビ子猫「キトン」は「ココちゃん」になりました。
甘えん坊で抱っこが大好き、
お家と繋がる診療所の看板猫さんになる予定だそうです。


少し幼いキジ白「モモちゃん」と、1ヶ月でぐっと仲良くなりました。
寒い季節、お互いぬくぬくで良かったねー。


                    imoko

昨日来た子犬たち(= ⌒ー⌒=)


子犬たちの今朝の様子です(^_^)

rico

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

今日は子どもスタッフが来ているので
いまごろは仮の名前を話し合ってるころでしょうか…?

imoko

アトムの散歩

14時過ぎ 今日3回目の散歩に行きました 


いつものお昼過ぎは 2回目の散歩になるのですが…

今朝は 午前3時半に起こされて 1回目の散歩に出ました^_^;

ねぇ アトム この時間に散歩って おかしいやろ(*´д`*)

本当なら 私は 気持ちよく 夢の中のはずなのです

でも 大量のおしっこを出すアトムに 我慢しなさいって言えません

まだ暗く 月明かりに照らされて 歩きました(^_^)


毎日 4回 散歩に出ます

他の人に 4回行くって聞いたことがありますが 

えぇ~っ そんなに行くの~?って思ってましたが(;゜∇゜)

いろんな わんちゃんがいるから 

一緒に生活しながら その子に合ったようにしてあげないといけないなと思います(^_^)

大変なようで ずぼらな私でも できるもんです^_^;

いつも あくび してますけど^_^;

rico

『猫café calm』さんにて猫の譲渡会。

すでに、猫カフェ calm さんのブログでご覧頂いた方もいらっしゃると思います。

○●○保護猫たちの譲渡会を開催します!!○●○ ←クリックでcalmさんのブログに


■開催日時 2013年11月30日(土) 13時~16時
■開催場所 猫cafe calm店内



猫カフェ calm さんの猫スタッフは、みんな元々は保護猫さんでした。
お店であるけれど、全てが猫第一にと考えながら
長い準備期間を経て開店なさった猫カフェです。

そして3年以上前から、何らかの形で、保護猫の支援をしたいと仰って下さって、
猫たちのご家族募集の際は告知をして下さっています。

そしてcalmさんから声を掛けて下さって
譲渡会で縁に繋がらなかった子たちに次のチャンスを頂けました。

参加猫は、今のところ…

◇ NPO 日台親善支援協会さんの「のあ♂くろ♂2ヶ月」


★あにまるライフ豊中★の「ミラクル♀3歳半」



 ののちゃん♀4ヶ月半

キキ♂ロロ♂5ヶ月半・去勢済

譲渡会お知らせ第一弾でした。

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆

「豊中愛護グループ」の子猫さんは保健所での譲渡会で決まり、
「しっぽの会」のミケさんには「ぺっとのおうち」経由で素敵な縁を結ばれたそうです。

                         imoko

「ライト」改め「マロンくん」。

10月19日の豊中市保健所で行われた譲渡会に参加した
牛柄の子犬たちの中で、一番最初にお試しをしていただいた
「ライト」改め「マロンくん」。

お家には、先輩猫のクッキーさんが居ます。
以前にも大きな犬が居たので、猫さんの方は犬に慣れています。
猫さんは、ちび犬くんが高いところまで来ないことも十分に知っていますし。



嬉しく駆け回って、座布団の上でスヤスヤ。



週末には、田舎の山荘に出かけられます。
以前のワンちゃんとも、野山を一緒に歩き回っておられたみたいです。


お庭で遊ぶ「マロンくん」
お家に秋に来たから、お兄ちゃんが名付けてくれたんだ!



ボクのお庭だよ!



駆け回って、ここでも爆睡!


正式譲渡になりました。
宜しくお願いします。

                         imoko

2013年11月16日土曜日

ココちゃんは、案外…。

譲渡会の直前10月14日にお届けして、お試し開始だった「ココちゃん」
保護してから送り出すまで、小柄なまま大きくなれなかったのですが
今は、ご飯をいっぱい食べて、ママによると「倍くらい」大きくなったとか。

毎日何時から何時までは何をして…って日課表ができるくらい、
ココちゃんなりの規則的な暮らしをしているらしいです。



そして、思いがけず、とってもお転婆さんだったらしい〜!

 ココ “え?わたしのコト?”

お試しから1ヶ月、ココちゃん正式譲渡になりました。
よろしくお願い致します。

                     imoko

今度は白い姉妹。

今日、犬舎にやってきた子犬たちです。


ある場所で、今年の春頃に、山を越えてやってきた野犬の一家族が居ます。
白い成犬(メス2匹とオス1匹)と茶色のオス。

行政が捕獲器を1ヶ月間設置していたそうですが
1匹も捕まえられず断念した場所だそうです。

9月20日に、いちじく畑で5匹の生まれたての子犬を発見。
母犬は真っ白の、小柄な中型犬のようです。

保護した方が、母犬の捕獲も試みたけれども
行動範囲も特定できず、難しいそうです。


1ヶ月は母乳を飲んでいて欲しいと、畑の所有者さんと共に見守り、
一時期は近所の子ども達が見に来たことから
 母犬に、移動されて行方を見失っていたのだそうです。

数日捜し続けて、2匹は用水路でドブ水につかって
1匹はカラスに脇腹を突かれて民家の縁の下に
あと2匹は、ずぶぬれで薮の中にうずくまって…必死で生き抜いた子犬5匹を保護。
内2匹は、行き先が内定したそうで、3匹を引取りしました。


みんな女の子です。保護して下さって良かった!

まずは第一報です。
                       imoko

2013年11月15日金曜日

カラスからのレスキュー!>のあ♂&くろ♂


10月19日豊中保健所にて行われた譲渡会での
NPO 日台親善支援協会さんの保護猫
「くろくん&のあくん」を
「いつでも里親 C197931」 ←クリック!! に掲載しました。


保護主さんがお仕事を持っていらっしゃって
子猫のお世話を、毎日毎日、動物病院に預けておられるので
色んな方から手厚いお世話をして頂いて、
とっても人に馴れてて、場所の移動にも抵抗がない兄弟です。


片手でヒョイ!の大きさ。


1匹とも、尻尾も真っ直ぐ長い。


警戒心がまるでナイので、いきなり全開で遊びまくる〜♪



・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆


兄弟の「きんちゃん」
一足先にお試し飼育を開始したそうです。

                      imoko

2013年11月12日火曜日

あれ?みのり?

ミラクルのトイレで何やってんの?
           みのり!

凛ママ(^^♪



だって 朝も晩も 外が寒くなってきたから 散歩に行かなくていいように

皆が寝静まってから 私 トイレの練習したのよ

見て見て 上手にできるよ(*~▽~)

って 本当にしてたりして^_^;

rico

2013年11月10日日曜日

どんだけ甘えるねん!>てんてん

散歩に行こっ!迎えに行くと、
嬉しくって飛び跳ねる「てんてん♂」

散歩大好き、人も大好き、もう!ちょっと落ち着きなさいって!


散歩中、ちょっと名前でも呼ぼうものなら…


デッカい(けれど15kg)の身体で、体当たりのように
スリスリと甘えて来て、おかしくなっちゃう程の甘えん坊。

はいはい、てんてんは可愛いよ〜♪わかった、わかった。



彩ちゃん “いつまで甘えてるのかしらね”



てんてん “えへへ (〃ー〃) ”



15日までは、茶ラブの「ピースくん」が居ます。
「彩ちゃん」とも「てんてん」とも仲良し、
ビクトリアと4頭が取っ組み合いして遊びます。迫力あるよ♪


                      imoko

ピフピフ彩ちゃんのおもちゃ~( ☆▽☆ )

夕方の散歩の帰りに

imokoさんが 彩ちゃんに
ハンバーガーの形のおもちゃをくれました


彩ちゃんは 音が鳴るおもちゃが 大好きです(=⌒ー⌒=)

彩ちゃんにあげると くわえたまま お家に帰りましたε=ヾ(*~▽~)ノ




すぐに 寝床に持って行き遊んでいます      ?

ん~ 壊しています    ?
しばらくして 行ってみると

バラバラに 破壊されておりました ^_^;

彩ちゃんにしたら とっても楽しい ひとときだったと思いますよ(^_^)

rico

2013年11月9日土曜日

ご家族募集サイト掲載の手伝い。

10月19日の譲渡会に参加していた子猫ちゃん

白キジの「きんちゃん」は迎えて下さるご家族が内定しました。
黒子猫の「ノア君」「くろ君」をご紹介するために
ご家族募集のサイトの掲載をお手伝いします。

8日金曜日に一日お預かりして
Maryさん、ricoさんに撮影してもらいました。
カメラ読み込んだら…なんと1,193枚!


初めての場所でも、な〜んにも怖くないノア君&くろ君。


赤い首輪が「くろ君」白い首輪が「ノア君」です。


みんなで猫じゃらしを見上げる図。


最初から物怖じせずに、部屋を駆け回って遊ぶ子たち。
白首輪の「ノア君」が止まる瞬間は貴重。



みんなが楽しそうなので「ののちゃん」は既に仲間入り(^^♪



ちょっと兄ちゃんの「ロロくん」は慎重に入るタイミングを見極める?



「キキくん」は、入る気はないな。
“あいつら、疲れないのかなぁ〜?”



元気な黒猫コンビに、ののちゃんがお嬢様に見えるわぁ。


数日中に「いつでも里親」に掲載しま〜す!

                     imoko

2013年11月3日日曜日

カートで散歩したよ〈ちゃお・ふうが

昨日の夕方 ちゃおと一緒に 子犬のふうがも 散歩しましたよ(=⌒ー⌒=)

ちゃおは 苦しい闘病を乗り越えて

また うちへ 遊びに来れるようになりましたよ(^_^)


ふうがは ワクチンを一回しかしていないので

まだ お散歩デビューできません

抱っこしたり ちゃおのカートに乗せてもらって 散歩をしました(≧▽≦)

rico

☆アクセスカウンター☆

アクセスカウンター