2010年7月24日土曜日

なにから話したらいいだろ…。

真夏になりましたね〜。
熱い太陽がじりじり、暑いけど、おかげで
塩素消毒+熱湯消毒に、これでもか!って
日光消毒ができるようになりました。

毎日のように、タオルや敷物はもちろん
角切りカーペット、子猫の寝床

子犬達のオモチャも、熱湯灼熱地獄をくぐって
干されます…干してるケージが物干をかねる。


部屋に取り込むと…


imoko寝る場所がない…

「あさがおに…つるべとられて…

2010年7月22日木曜日

茶トラのケンくん→「トラくん」

ケンくんはお姉ちゃんに「トラくん」と名付けてもらいました。
この画像は、お父さんの太ももで爆睡中です。



甘えっ子で、いつもお膝か背中の上に乗ってるって(o^-^o)
一番はお兄ちゃん、2番はお父さん、そして妹ちゃん
お腹が空いたらお母さんのところに。

見てるだけで和むというお母さんです。
甘えん坊はいいな。寝てられる猫も羨ましいな。

                 imoko

ラブラブ。>マロくん&ハルちゃん

18日から、ダックスの「マロくん」がお試し中です。
もう少し様子をみてから、ブログには登場してもらうとして…。

17日のマロくんの様子…
いぇ「マロくん」と「ハルちゃん」のラブラブな光景。



最近、なにやかやと忙しくなり
ブログがさっぱり(;^_^Aスミマセン…。

                 imoko

2010年7月19日月曜日

駆け回り始めた3匹。>ぽんてんぱん&うる

ふっと、のぞいたら…。

「ぱんぱん」お鼻に何かついてるんですけど…(^w^)

左から、ぽん・ぱん・てん(*'ー'*)♪

ケージを開けても、少し顔をあげたくらいの「てんてん」

「ぽんぽん」は水を飲み…
出て来るのね〜「ぱんぱん」

仔猫さんだけだと大きさが判んないけど
くま太郎登場したら…。

↓これ、にゅっと出た「くま太郎」に
 驚いた「ぽんぽん」が落ちた図。


今度は「ぱんぱん」

更に近寄り
最後は、お腹に鼻を埋めてました。


マイコがやって来て、毛繕いを始めます。
押さえ付けられてぎゃ〜ぎゃ〜言いながら
それでも、みんな逃げないの。

後ろではマイコの尻尾を抱きしめてるし。


おまけ:ぼくも忘れないでの「うるくん」
「くま太郎」に捕まってます。

2010年7月18日日曜日

初心にかえってポスター作り。

最近、地元の地域にポスターを掲示していません。

犬や猫を保護するたびに、近所のペット屋さんとか
獣医さんなどに貼って頂いてたのだけど
何枚作っても、芳しいお問い合わせがないので
(逆に引き取り依頼の方が多かったり)
最近ポスターを作っていませんでした。


でも、暫くサボっていたら…
案外と身近に犬や猫を、これから迎えようとしてる
ご家族がいらっしゃるのかも知れない…。



お知らせはするに越した事はないですよね
…ってことで。

                imoko

2010年7月16日金曜日

遊んでるか、眠ってるか…。>ぽん・てん・ぱん

元気なこたち、茶トラ斑3兄弟。
見分けを付ける為に、首にリボンを付けたけど
あっと言う間に飛んでった。ε= (´∞` )


ね、青いリボンに合うでしょ
ぱんぱんくん。

ん?なんだ?

カゴに入ったマイコの横に。>ぽんぽん
緑のリボンがもうないわ。(+。+)

キレイなハチ割れの…てんてん

てんてん&ぽんぽんがマイコちゃんにくっ付いてる。


こんな3匹をネット掲載しました。

携帯からのアクセスは

それぞれ名前を貰って…。>5匹子犬

黒髪の美男子…知里ちゃん命名「カカーくん」
(「メッシくん」という案もあったかな)

★あにまるライフ豊中★に迎えた時点で
両耳の立ってた女の子。
人恋しい甘えん坊のヤンチャっ子さん。
実来ちゃん命名「ペッパーちゃん」

クリーム色の穏やかな子
夕芽ちゃん命名「リングちゃん」

水浴びの好きな暑がりの男の子
星(セイ)くん命名で「ルーサーくん」


好奇心いっぱい、クリーム色の男の子
芹奈ちゃん命名「グレイくん」

15日で2ヶ月を迎え、ぐんぐんと元気になり
遊びの質も変わって来ました。
兄弟を相手に、狩りの練習をするみたいに
ガウガウとプチ戦いをしています。


人も大好き、犬も大好き
11日にワクチンを接種しました。

                  imoko

今日の凛ちゃん宅。7/16>ドク&マロ・凛・ハル

凛ママ:なんじゃこりゃ( > <)


犯人現場へ戻る (^^)v


imoko:Ψ(`∀´)Ψウケケケ
よく判らんけどテッシュの箱?
でも、2匹のうちどちらかは謎だね。共同作業か?


凛ママ:今まで賢いを連発していたのに…騙されたか(><)

凛:白熊ではありません
  私の周り(/_\;)ゴミだらけじゃない


凛:どこからタオルを持ち出したのよ!ホントいい加減にしなさいよ(≧▼≦)


imoko:…っで、凛ちゃんは。
不動の白クマさんなの?

凛ママ:そうよ(*^_^*)通り道の真ん中に寝ているの^ロ^;一日中。家族全員跨いで通ります。

imoko:(/・_・\)
我家だったら、口は「失礼…(^^)」って足でどけられてるわ。

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

マロ:お兄ちゃんはもうすぐ夏休み(^^)vずっとゲ—ムをしててほしいなぁ


ドク:ボクはしっかり者だから(^-^)雑巾の上で充分さ


これも可愛い


ハルちゃんはひそかにゴミ集め?


ドク:隊長!ゴミを集めて参りました!

2010年7月15日木曜日

マイコっ子3匹、ネット掲載。

今ricoさん宅で、キャットタワーにチャレンジ中の
可愛い3匹を「いつでも里親 C10632」に掲載しました。

携帯からのアクセスは



生まれた時には105〜110gだった仔猫さんたち
途中元気がなくなった時もあり心配もしました。

今はドライフードをパクパク食べて
追い掛けっこしたり、登ったり
オモチャで遊んだり…コテッと眠ったり

母に似て、物怖じせず真っすぐ伸びた子たち。
人が好き、猫にも慣れています。

明日ワクチン予定です。

                imoko

2010年7月14日水曜日

まいこっ子。>ナヨ・カシ・クッピー

昨日(7/13)、まいこちゃんの子どもの ナヨ・カシ・クッピーが imokoさん家から我が家に来ました。
昨日、病院で検便してもらったら3匹共 回虫がいたので、帰って来て薬を飲ませたら出ました。


ポッキーとロンを入れて子猫5匹。まぁ、可愛いったらありゃしません。


                rico
まいこっ子
なよ♂・かし♀・くっぴー♀明日でちょうど2ヶ月
猫エイズ・猫白血病 共に陰性
検便/回虫駆除

昨日のあれこれ。その2

昨日、猫部屋にちいちゃいのが3匹加わりました。

マロくんがチビさんになっちゃった?

 (^・ω・^).....ンニュニュ?

↑マロくん・三毛ちゃん・しぃちゃあ君兄妹
 今日の検便で、まだコクシジウムを検出。
 明日の朝から2週間、3種類目の薬剤は
 注射になります。毎朝9時に通う事になりました。

↓小ちゃい子たち
 1匹は、ご飯が終わったらトイレで寛いでいます。
 奥まったところで、の〜んびり。


なんだか、独りで、毛布を独占
気持ち良さそうにコロコロと転がってる子。
うにゃにゃ可愛い。


夜になって、ゆっくり前の方に出て来た子。
キリッとしたハンサムな雰囲気だけど…
周りに気を取られずマイペース。


ポリ容器に入れられていた捨て猫さん3匹みんな男の子。

                imoko

今日の凛ちゃん宅。7/14>ドク&マロ・凛・ハル

大雨警報。
今日はお兄ちゃんの中学はお休み(*^_^*)ラッキー!


白熊ではありません。ストレスがたまるわ〜(/_\;)
1キロも太ったわよ^ロ^;


お気に入り:
これだけは手放せないぜ(^3^)/


お気に入り:
私はマロの側が幸せ(*´∀`*)



☆アクセスカウンター☆

アクセスカウンター